2歳児は好奇心旺盛で、集中力が続かない、体力がないなど、スーパーで買い物をするのが大変と感じることが多いです。
たくさんの買い物を持って歩くだけでも一苦労なのに…走り回ったり、いろんなものを触り回られたら、
もう一緒に買い物行きたくないっっ!!
となりますよね。
しかし、ちょっとした工夫で、2歳児とスムーズに買い物を楽しむことができるようになります。
この記事では、2歳児とスーパーでスムーズに買い物するための5つのコツを紹介します。
是非試してみてくださいね。
そんな気力もないよ
という方は文明の利器に頼るのもアリですよ。
最後にご紹介しています。
2歳児一緒に買い物に行きたくない理由
ではまず、2歳児と一緒に買い物に行きたくない理由とはどんなことがあるのでしょうか?
好奇心旺盛
2歳児は好奇心旺盛で、何でも触ったり、投げたりしたくなります。
スーパーでは、商品を触ったり、カートを押したがったり、自分の興味のある場所へ行ってしまいます。
カートに乗ってくれない
カートに乗ってくれずに走り回ってしまう、自分の興味のある所へ行ってしまうということがあります。
泣く・騒ぐ
自分の思い通りにならないと泣き叫んだり、騒いだりします。
お菓子をせがまれ、予定にないものを買わされたりします。
体力がない
2歳児はすぐに疲れてしまいます。
抱っこやおんぶを要求したり、買い物途中でぐずぐず言い出したりすることがあります。
2歳児と一緒に買い物に行きたくない!スムーズに買い物するための5つのコツ
上記の理由を解決することによって、2歳児とスムーズにお買い物をすることが出来ます!
具体的なコツについて説明していきます!
事前に計画を立てる
買い物に行く前に、必要なものをリストアップしておきましょう。
短時間で済ませることで、子供が飽きずに買い物をすることができます。
さらに、無駄なものを買わないので節約にもなりますよ!
事前に説明する
走り回ったら危ないことや、触ってもいいものは買ったものだけと、行くたびに説明しておく。
大変ではありますが、毎回必ずお店に入る前に伝えるようにしましょう。
子供に役割を与える
商品を選んでもらったり、簡単な用事を頼んだりすることで、子供が買い物に興味を持つことができます。
あれ~?人参はどこかな~?
どの人参にする?
など買い物に参加してもらうと2歳児も飽きずに買い物に付き合ってくれます。
2歳児はとくになんでも自分でやりたい!というお年頃なので、なにか役割を与えられるととてもやる気が出ますよ!
子供専用の買い物リストを作って渡しておくのも良いです!
自分専用!というのが子供たちはとても喜びます。
おやつを持たせる
我が家では買い物に行ったらおやつ1つだけ買っても良いということにしていて、選んだお菓子を嬉しそうに持っています!
でも買い物時間が長すぎると早く食べたいと怒り出しちゃいますので、買い物は短時間で!
たまに
これほしい~!
と、おもちゃのようなものを持ってきますが、そういうときは
わー!かわいいね!でもそれはおもちゃだから、誕生日に買ってあげるね!
といった具合に、まず共感(かなり大事!)→今日は買わないけど、誕生日に買ってあげるというと納得してくれます。
こういう対応は一貫して行うのが良いです。
あの日は買ってくれたのに今日はなんで買ってくれないんだとなると、
イヤイヤ!買ってー!
となってしまいます。
キャラクターカートがあるところを選ぶ
カートに乗ってくれないというお子さんも多いです。
そんなお子さんはキャラクターカートだったら乗ってくれるという場合も多いので、キャラクターカートがあるお店を選ぶと良いです。
2歳児と一緒に買い物に行きたくない!あまりにも大変なら…
どうやっても2歳児とスーパーに行くのは無理だ!
という状況であれば、もうこの時期は一緒に買い物に行かない!と決めてしまうのもアリです。
ママが大変でストレスばかりかかってしまうのであれば、パパに協力してもらう、ネットスーパーに頼る等々、頼れるものには頼りながら過ごしてみてください。
我が家は精神的にというよりも、肉体的にきつかったのでネットスーパーに頼っていました。
うちの子たち…めちゃくちゃ牛乳飲むんです!笑
重たいものなんかはネットスーパーがありがたいです。
こういうものに頼ってママの心に余裕のある時だけお買い物に一緒に行くでもいいと思います。
忙しいママならたまにはこういうのに頼ってみてもいいのではないでしょうか?
こちらは働くママ・パパからの味評価がなんとNo.1を獲得!
毎食となると値は張りますが、これで日々の暮らしの時間的、身体的負担が減ると思うとたまには良いのでは?
毎日献立考えるのってほんと大変なんですよね。
献立考えて、苦労して買い物して、こども見ながらご飯作って…って考えたら試してみる価値アリアリです!
ママって十分頑張ってます!
2歳児と一緒に買い物に行きたくない!まとめ
2歳児とスーパーで買い物をするのは大変ですが、ちょっとした工夫でスムーズに買い物を楽しむことができます。
この記事で紹介した5つのコツを参考に、ぜひ実践してみてください。
2歳児とのスーパーがすこしでも楽しい時間になりますように。
コメント